湯の丸高原 池の平湿原 散策マップ キャンプ場の様子 湯の丸キャンプ場MAP 湯の丸・烏帽子登山MAP 湯の丸キャンプ場 料金表 項目及び品名 単位 料金 備考 入場使用料 大人 1名 1泊 440 中学生以上 入場使用料 子供 1名 1泊 330 小学生以下 貸テント 大 6人用 1張 3,000 ワンタッチ式モンベル製 持込みテント 大 4人以上 1張 1,080 タープテント 持込みテント 中 2~3人用 1張 870 タープテント 持込みテント 小 1人用 1張 650 ドーム型(大きさにより変わります) フライシート 大 1張 1,080 4m×4m以上 フライシート 中 1張 540 キャンプファイヤー 1組 8,600 団体は別料金 薪(タキギ) 1束 540 貸 毛布 1枚 330 貸 飯釜 1個 220 貸 銅 1個 220 貸 鉄板 大 1枚 540 約5人分 貸 鉄板 小 1枚 330 約3人分 しゃもじ・まな板・包丁 各1個 110 バンガロー 1棟 5,400 約5畳 湯の丸キャンプ場 利用規定 《キャンプ場ルール》 ご利用の前に受付をして下さい。 受付時間 9:00~16:00 ビジターセンター 上記時間外 ホテルフロント 入場時間(チェックイン14:00 チェックアウト11:00)が原則 消灯時間は原則23:00です。 車のテントサイト内への乗り入れは原則禁止です。 かまど以外での直火は禁止です。 キャンプ場では水は貴重です。節水にご協力下さい。 使用後のバンガロー、炊事場、テントサイトは必ず清掃して下さい。 〈ゴミ処理方法について〉 ゴミの持ち帰りが原則。(キャンプ場には処理能力はありません) 最低限『生ごみ・燃えるゴミ・空き缶・ビン』に分類し決められた場所に集めて下さい。 係員の指示には必ず従って下さい。 他のキャンパーの迷惑になる事は遠慮下さい。 (例:花火、ペットの連れ込み、発電機の使用など、音と光には特に注意。 入浴は湯の丸高原ホテルにて、大人550円 小人250円でご利用頂けますが、宿泊状況によってはご入浴頂けない場合もありますので、必ずご確認下さい。 ルールに違反した方は退去して頂く事もありますのでご了承下さい。 特別注意事項 湯の丸高原は上信越国立公園の中にあります。 したがって次の事は必ずお守り下さい。 高原内の高山植物、山菜、きのこ等は全て採取禁止です。 植生郡内に立ち入っての写真撮影、スケッチ等は禁止です。 高山蝶保護の為、虫かご、昆虫網などの持ち込みは禁止です。 山火事防止の為、タバコの火の始末には注意をして下さい。 湯の丸高原 池の平湿原 散策マップ